【大田原】テキトーな検証
- 2014/11/29
- 23:55

【11/29の練習】マイコース5.7km 36:17 6:12/km昨日外でぼっち飲み後、帰宅してさらに飲んでいたら仕様通りの寝落ち。さらに今朝はまったく起きることができず、目覚めたのが10時過ぎ。今週はちょっと忙しくて残業が続いたので、疲れていたのかもしれない。*****大田原では心拍数160前後を目安に走ることをひとつの目標にしていたが、その結果はこんな感じ。全体的に160から165の間で走れたと思う。でも後半ペースが落ちてい...
今後の予定など
- 2014/11/27
- 08:24

【11/27の練習】マイコース10.3km 53:34 5:12/km大田原の筋肉痛は若干残っているが、ほとんど気にならない程度。秋の本命レースだった大田原が終わり、年内のレースはこれで終了。年が明けると結構目白押し。ということで今後の予定など。1/18 千葉マリンマラソン(ハーフ)2年連続2回目の出場。前回は強風に苦しめられたが今回はいかに?2/1 神奈川マラソン(ハーフ)6年連続6回目の出場。歩いて行ける地元のレース。別大と同じ日...
【大田原】ざっくりと振り返る
- 2014/11/25
- 22:42

【11/24の練習】オフ【11/25の練習】マイコース5.7km 35:16 6:11/km大田原の速報記事に対してたくさんのコメントありがとうございました。この場をお借りしてあらためてお礼を申し上げます。大田原翌日の昨日は、前モモ、ハム、おケツ、股関節が痛くてオフ。これらの部位以外で筋肉痛になったのは、へその下あたりの腹筋。走った後にこの部位が痛くなったのは初めて。大田原での走りの何が影響したのだろうか?今朝は筋肉痛が多少...
【大田原】あとは寝るだけ
- 2014/11/22
- 21:44

【11/22の練習】オフ今日はカイロプラクティックに行ってきた。カイロといってもバキバキやるわけではなく、じっくり体を伸ばして体の歪みを解消する感じのもの。道マラの前にもやってもらったのでゲン担ぎの意味も込めて。腹一杯飯を食べたし、あとは風呂入って寝るだけ。明日はこれで走る。大田原で走られるみな様、人見知りのワタクシを何卒よろしくお願い致します。にほんブログ村...
奈良明日香村出張ジョグ
- 2014/11/21
- 16:10

【11/21の練習】奈良明日香村ジョグ 12.7km今日まで2泊3日の和歌山・奈良出張。出張先での早朝ランは出張の楽しみのひとつ。初日は和歌山に泊まり、翌日の朝は和歌山城まで散歩。日本の城ってカッコいい。2日目は奈良へ。奈良といっても奈良市から南へ1時間ほど行ったところの橿原神宮。地図で見たら、橿原神宮から古墳がたくさんある明日香村までは5km程度。ということで今朝は古墳だらけの奈良明日香村をゆるジョグ。6時前にホテ...
【大田原】理想と現実のはざま
- 2014/11/19
- 09:56

【11/18の練習】マイコース10.7km 51:22 4:48/km今日から和歌山、奈良へ出張。大田原直前なので本当は行きたくないが、給料をいただいている身としては、日曜日にマラソン控えているので行きたくありません!とは言えない。逆にもう走り込む時期ではないので、脚を休めるには好都合か。とにかく風邪だけは引かないようにしたい。*****大田原の皮算用はあまり現実的ではなかったが、今度はちょっと現実的なアプローチをしてみ...
大田原のタイムに想いを馳せる
- 2014/11/18
- 08:47
【11/18の練習】オフ今朝は5時に目を覚ましたが、眠くて二度寝。明日から和歌山、奈良へ2泊3日の出張なので、どちらかで旅先ゆるジョグをするつもり。*****取らぬ狸の何とやら…レースが近づくと毎回よく数字遊びをする。と言っても緻密な分析ができるわけでもなく、過去の記録などを並べて、次はこのくらいのタイムなら行けるんじゃないかみたいなことを妄想している。最近も大田原が近づいてきたので、妄想癖が始まった。妄...
気分転換からの刺激入れ
- 2014/11/17
- 12:00
【11/17の練習】マイコース10.3km 46:34 4:31/km昨日は、久しぶりのトレランの影響かケツと脚に張りを感じたのと、午前中から予定も入っていたので、あっさりとオフ決定。で昨日の用事とは友人夫妻とのボウリング。友人(妻)から、職場で近々ボウリング大会があるので練習に付き合ってくれませんかとのお誘いをいただき、我々夫婦はほいほいと新杉田のボウリング場へ。4人でサクッと3ゲーム。自分のスコアは122、133、129と平凡。...
鎌倉天園トレランもどき
- 2014/11/15
- 17:21

【11/15の練習】天園トレラン26.1km 2:47:52今日は鎌倉天園までトレラン。トレランといっても、住宅地のそばのハイキングコースなので気軽に行けるトレランもどき。自宅からハイキングコースの入口までは5kmほど。大岡川の源流域を上り、横浜市最高峰の大丸山を登頂し、尾根道から富士山を眺め、切り通しを抜け、1時間ちょっとで横浜市と鎌倉市の境にある天園の茶屋に到着。天気が良くて伊豆方面が良く見えた。ここの茶屋、おでん...